Pythonのインストールとアンインストール【Windows10】

公開日:  

python


Windows10にPythonをインストールします。
公式サイトからインストーラーをダウンロードし、それを自分のPCで実行するとPythonがインストールされます。
また、アンインストールの方法についても記します。

環境

  • Windows10(64ビット)

Pythonのインストール

installerをダウンロードする

公式サイトからインストーラーをダウンロードします。
以下のページにアクセスしてください。

ダウンロードページにアクセス

ダウンロードページにアクセス

ページを下にスクロールしていくと、色んなバージョンのPythonがダウンロードできるのがわかります。ここからダウンロードしたいバージョンを選んでください。
最新(Latest)バージョンが欲しければページの上のほうにリンクがあるので、そこからダウンロードすることもできます。

自分のPCが64ビット環境ならWindows x86-64 executable installerを、32ビット環境ならWindows x86 executable installerをクリックしてください。ダウンロードが開始されます。

リンクをクリックしてダウンロードする

リンクをクリックしてダウンロードする

これでインストーラーがダウンロードされますが、まだPythonはインストールされません。
インストーラーを実行することでPythonがインストールされます。

Pythonをインストールする

先ほどダウンロードしたファイルをダブルクリックして実行します。

インストーラーを実行

インストーラーを実行

Pythonを環境変数のPATHに追加したければ、Add Python 3.x to PATHにチェックを入れます。よくわからなければチェックを入れといてください。

Install Nowをクリックするとインストールが開始されます。

インストールが完了すると「Setup was successful」という画面になるので、閉じてください。

インストール完了

インストール完了

これでPYthonがインストールされました。

Pythonのアンインストール

インストールしたPythonをPCから削除したい場合、Pythonのアンインストールを行います。

Windowsの設定からアプリを開きます。アプリの一覧の中からPythonを探してアンインストールします。

Pythonをアンインストール

Pythonをアンインストール

これでPythonがアンインストールされました。



関連記事